Happyはっぴい

はっぴい西宮北口 新規児童募集中♪

2014年4月に誕生し、西宮北口駅から徒歩3分の阪急電車がよく見え、アットホームな環境です♪
見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください♪

運営方針

  1. はっぴいは、お子さんの『生きる気力』を育てます。
  2. はっぴいは、お子さんの集団生活における自立支援を行います。
  3. はっぴいは、お子さんのコミュニケーション能力・社会性向上を目指します。

お知らせ

放課後等デイサービス 安全計画マニュアル

令和4年度 自己評価を公表しました。

ツイッターアカウントができました!

特徴

  1. 3つの部屋にスペース分けができ、個々のプログラムを行います。
  2. 「はっぴいタイム」でSST(ソーシャルスキル)をみんなで学びます。
  3. お子さんの「楽しい!」を遊びの中でサポートしていきます。

施設・活動の様子

プログラム

  1. 「その子らしさ」を伸ばし、お子さんの自立に向けた療育を行ないます。
  2. ソーシャルスキルを通して、お子さんに必要な「チカラ」を伸ばしていきます。
  3. 他のお子さんやスタッフとの関わりの中で、コミュニケーション能力を支援します。

はっぴいでの過ごし方

はっぴいでの過ごし方(平日) はっぴいでの過ごし方(平日)

ご利用に向けて

  • 1.お電話・メールにてお問い合わせ

    お電話 0798-65-0650 (月~土 9:00~18:00)
    メール お問い合わせフォーム
    ご相談なども、お気軽におよせください。

  • 2.施設見学・面談

    ・施設をご見学いただき、お子さんとご家族と面談させていただきます。
    ・管理者、児童発達支援管理責任者より施設のご案内、プログラムの説明などをいたします。
    ・お子さんの状況や、ご家族が考える課題、目標、ご要望などをお教えください。
    ・面談中、お子さんはプレイルームで遊んだりして過ごしていただけます。

  • 3.ご利用契約

    ご見学、面談等でご納得いただけた場合、ご利用契約を行ないます。
    ご契約に際しては母子手帳、療育手帳(お持ちの方のみ)、受給者証、ご印鑑をご持参ください。
    受給者証の取得手続きの流れについては、お住まいの役所の障害福祉課にご相談ください。

  • 4.ご利用開始

    ご契約後、ご利用を開始していただけます。
    ご利用についての受付、予約は随時行っておりますが、定員の都合上、
    日によってはご利用いただけないことが発生し得る事を、ご了承ください。
    できる限り、公平にご利用いただけるよう配慮いたします。

料金

厚生労働省の告示に基づく、利用料の10%がご利用者負担となります。(上限あり)
(90%は受給者証を発行する自治体負担となります。)
他に、材料費・実費等を別途請求させて頂きます。

送迎

送迎可能地域は、西宮市内の送迎可能なエリア、芦屋特別支援学校、むこがわ特別支援学校となっています。
その他、ご要望等がございましたら、お気軽にご相談ください。

アクセス

施設名 放課後等デイサービスはっぴい西宮北口
住所 〒663-8204 西宮市高松町16-15 メゾン高松103
電話 0798-65-0650
事業所番号 2850901246
ご利用時間 月曜~金曜 14:00~18:00
土曜・祝日・長期休暇 10:00~17:00
ご利用定員 1日につき、10名まで
お休み 日曜・年末年始(12/30~1/3)
SNS はっぴい西宮北口Twitterページ

受給者証取得について

兵庫県西宮市在住で、通所受給者証をお持ちでない方は、
以下の手順にて受給者証の申請、取得が可能になります。
(自治体により若干の違いが有り得ますので、事前に市役所の管轄部署へお問い合わせ下さい。)

■西宮市福祉事務所 障害福祉課 障害福祉サービスのページ

■西宮市福祉事務所 障害福祉課 身体障害者手帳・療育手帳交付のページ

受給者証取得の流れ

  • 1.まずは事業所を見学する

    児童発達支援事業所・放課後等デイサービス事業所を見学

  • 2.西宮市の福祉事務所 障害福祉課に必要書類を添えて申請する

    お電話 福祉事務所 障害福祉課 0798-35-3157/3923
    利用予定している事業所名を含めて、「デイサービスを利用したい」旨を申し出る。
    必要書類については下記の西宮市のサイトをご覧ください。
    ■西宮市福祉事務所 障害福祉課 障害福祉サービスのページ
    ■西宮市福祉事務所 障害福祉課 身体障害者手帳・療育手帳交付のページ

  • 3.市の調査員による家庭訪問

    ・お子様の状態
    ・保護者としてサービスを利用したい日数・時間数など
    月間の利用可能日数が決定される。

  • 4.受給者証が交付される

    受給者証には、支給決定期間、利用できるサービスの種類と支給量、利用者負担上限月額等を記載してあります。
    ※受給者証は基本的に一年更新です。

決定支給量(月間の利用可能日数)の範囲内であれば、どの放課後等デイサービスでもご利用できます。
近隣自治体(尼崎市/伊丹市/川西市/宝塚市など)に限らず、
有効な受給者証であれば全国どの自治体が発行した受給者証でもサービスを利用する事が可能です。
療育手帳をお持ちでなくても、受給者証を取得する事は可能です。
その場合、ご家族からのヒアリングや、お子さまへのテスト等が有り得ます。
(詳しくは、市役所ご担当者にお尋ね下さい)
療育手帳を取得済みであれば、取得がスムーズに進みます。

Companyジェントルライフについて

「gentle=穏やかな、優しい、思いやりのある」と「life=生活、人生、生きがい、元気」から、
誰もが住み慣れた地域で、自分らしく「思いやりにあふれた」「生活」を送れるように、
私たちが「優しさ」と「元気」をもってお客さまに寄り添うという想いで社名を「ジェントル・ライフ」としました。

その地域で必要とされている福祉サービスを提供するために、私たちがいます。